貸し会議室の面白いサービスについて解説するサイト

>

ただ貸すだけではない、ユニークやレイアウトやサービスの会議室

個性的かつ驚きの間取りを持つ貸し会議室

とある地方の校舎。
数年前に廃校となった校舎を、地域の活性化に繋げたいと考えた地元企業が、経営コンサルタントなどと相談検討の末、学校校舎のいくつかを貸し会議室兼レンタルスペースとして活用することになったという例があります。
通常、校舎は特別な許可がなければ入ることはできず、撮影する場所も限られています。
しかしここはすでに生徒のいない校舎なので、ルールを守れば基本的に撮影もし放題です。
ドラマやスチール写真の撮影、コスプレの雰囲気作りにぴったりの場所として、人気を集めています。
また、「魔法学校」という驚きのコンセプトの貸し会議室もあります。
ファンタジー関連作品のイベントや、クリエイティブ関係の企業の研修スペースなどで人気を集めていますが、もちろん通常の会議室としての機能(プロジェクタや各種プレゼン機器)も備えている優れた会議室です。

ユニークなサービスで攻める貸し会議室

ここでは、間取りだけでなく、サービスそのものがとても個性的で面白い貸し会議室について紹介や解説をしていきたいと思います。
貸し会議室というと、建物というイメージがあるかもしれません。
しかし世の中には、とんでもない「貸し会議室、レンタルスペース」があります。
それは「島」です。
つまり、無人島を丸ごと貸し出してしまうというサービスがあるのです。
和歌山県などは島の数が非常に多く、なおかつ本土からも近いので、各種の撮影や研修、更にはイベントの利用にも活用できるようになっています。
無人島といっても海外の絶海の孤島ではなく、日本国内ですので安心ですし、簡単に非日常な空間を演出できるので、この活用の可能性は非常に広いといえるでしょう。


この記事をシェアする